二重整形の定番、埋没法。
みんなおそらく最初は「埋没法」というワードでネットやらSNSやら検索すると思います。
執筆者
宮田洋佑シンデレラ&ダヴィンチクリニック院長
2010年 北里大学卒業後、初期研修を経て心臓血管外科へ進む。2016年 美容外科へ進み、共立美容外科をはじめとして複数の大手美容外科に勤務。院長、技術指導医を歴任する。2021年 独立し名古屋駅前でシンデレラ&ダヴィンチクリニック院長を務める。
元日本外科学会認定専門医/日本美容外科学会正会員/日本アンチエイジング外科学会正会員
その過程でもしかしたらこんなワードを目にするかもしれません
「自然癒着法」
おそらくネットにはこう書いてあるはずです。
埋没法と全切開のいいとこどりの手術!
埋没法並みにダウンタイム短いのに全切開並みに取れにくい!
はいはいはい、たしかにそうだったらいいですよね。
でも実は自然癒着法はれっきとした埋没法です。
「アスリート」って大枠の中に「サッカー選手」ってのがあるのと同じように、
「埋没法」って大枠の中に「自然癒着法」ってのがあります。
そもそも自然癒着法ってどんな方法なの?
これには明確に言語化された定義があるわけではないのですが、
発表されてる論文などを参考にあえて言語化するなら
「一本の糸でまぶたの端から端までお裁縫のように縫いこんでしまう方法」
と言えるでしょう。
そしてここにクリニックごとにいろいろカスタマイズが加えられています。
例えばまぶたの脂肪取りを一緒にしたり、眼輪筋を一緒に取ったり、、、
それはあくまで「派生」なんですが、この派生により自然癒着法はバリエーションが豊富になっています。
ただあくまでもメインは「糸で縫いこむこと」なので、埋没法の域は出ないのです。
とはいえほかの埋没法よりも長持ちしやすいのは事実。
実際宮田(シンデレラ&ダヴィンチクリニック院長)が運営するオープンチャット
で行ったアンケートによると、
二点留めが一年以内に約30%の人が取れてたのに対し、自然癒着法は一年以内に取れた人は0.06%でした。
そう考えると自然癒着法は「最も全切開に近い強度を出せる埋没法」といってもいいかもしれませんね。
当院では日本の中でもトップクラスで自然癒着法をやっている自信があるので、埋没法を検討中の方はぜひカウンセリングにお越しください。
【名古屋で二重整形・美容整形なら】シンデレラ&ダヴィンチクリニックへ
シンデレラ&ダヴィンチクリニック(名古屋)では、患者様一人ひとりのまぶたの状態やご希望に合わせたオーダーメイドの施術を行っています。
二重整形(埋没法・切開法)
自然癒着法(二重が自然で長持ち)
美容外科全般(鼻・リフトアップなど)
初めての方でも安心していただけるよう、丁寧なカウンセリングとアフターケアをご用意しています。
▶ 名古屋で二重整形・埋没法をご検討中なら、シンデレラ&ダヴィンチクリニックにご相談ください。
お問い合わせはこちら
住所:〒450-0002 名古屋市中村区名駅2-44-2 オーキッドGビル6階
予約専用電話番号:0800-200-1807
公式サイト:https://cd-clinic.net