鼻翼縮小
小鼻を小さくスッキリさせる鼻翼縮小術
鼻翼縮小術
こんな方におすすめ
- 小鼻が広がっている方
- 小鼻の張り出しが強い方
- 鼻の穴が目立つ方


鼻翼縮小術の施術方法
広がっている小鼻や張り出しの強い小鼻を小さく整えます。
お鼻の形状に合わせて最適な方法をご提案します。
鼻翼縮小術
内側、外側切開 それぞれ
220,000円(税込)


・内外側同時施行で385,000円(税込)
・手術1~2週間前、術後3・6ヶ月後、鼻翼筋・皮脂腺ボトックス併用で+33,000円(税込)
施術の流れ
1カウンセリング

なりたい小鼻のサイズをシミュレーションします。手術の方法、術後経過、リスクや保証などのお話をいたします。
2マーキング

手術室で鏡を見ながら作りたい鼻の形などを決めていき、マーキングしていきます。
3麻酔

手術は局所麻酔や笑気麻酔を用いて行います。笑気麻酔は別途費用がかかります。
4施術

局所麻酔の方は、痛みはありませんが触られている感覚は残ります。
5術後
直後の仕上がりを一緒に確認したあとに、お鼻の固定を行います。
処置時間 | 約30分程度 |
---|---|
手術当日 | 1週間はテープによる固定を行います。シャワー浴は当日から可能ですが、水洗顔は固定がはずれた1週間後から可能となります。傷口はやさしく洗ってください。洗顔料を使用した洗顔は抜糸後から可能となります。 |
日常生活 | 岩盤浴、サウナなど血流を促進させるような行為は1週間はお控えください。入浴は1週間後から可能です。うつ伏せに寝る、鼻をかむなどの鼻の負担になる行為は1カ月お控えください。1カ月間はできるだけ触ったりこすらないようにしてください。 |
痛み | 痛みなどには個人差がありますが、2週間~4週間で落ち着いてきます。 術後1カ月程度は傷の赤み、盛り上がりが目立ちますが徐々に落ち着いてきます。傷跡の完成は1年です。 |
メイク | 鼻以外のメイクは当日から可能です。鼻のメイクは抜糸後から可能となります。 |
通院 | 抜糸、テープ固定を外す為1週間後にご来院ください。その後は1ヶ月、3ヶ月、5ヶ月後に検診でご来院いただきます。 |
リスク | 鼻の穴の左右差、ひきつれ、低矯正、過矯正、感染など |
保証 | 医師が診察の上必要と判断したものは修正手術無料(期間1年) |