当院では、医師のカウンセリング、二重のデザイン決めの時間をとても大切にしています。患者様のご希望に最大限お応えする事が、私たちの役目です。
患者様のご希望を第一に考え、その上でどんな施術方法が適しているか、どんなデザインが似合うか見極めデザインしていきます。
「先生とのカウンセリングの時間が短くて不安…」
「希望していない施術まで勧められた」
というような事は一切ございません。
お悩みに寄り添って誠実に患者様と向き合い施術させて頂きます。
気になる事やご不安な事などございましたら、遠慮なくご相談ください。
二重埋没法/まぶたの脂肪取り



こんなお悩みはありませんか?
- 毎朝のアイプチが面倒・・・
- アイプチでまぶたが荒れている・・・
- すっぴんの顔を見られたくない・・・
- アイプチのやりすぎで
まぶたがたるんできた・・・










どこよりも丁寧なカウンセリング


確かな技術と圧倒的口コミ紹介率
当院の院長は、これまで大手美容外科で院長を務めるなど、数多くの⼆重整形の実績を積んできました。
その豊富な実績を裏付けるように多くの患者様から高い満足度を実感していただき、たくさんのご紹介を頂いております。

【20代/女性】
会社員
初の施術で緊張していましたが、どなたもとても丁寧に対応してくださりました。
手術前や手術中の声掛けもとても安心出来ました。施術後の形も理想以上です。
鼻の施術もやりたいと思っているので、また是非こちらでお願いしたいと思います。今日は本当にありがとうございました!

【20代/女性】
主婦
初めてで緊張していましたが、スタッフさんのお声がけや、みなさんお手元にナチュラルな清潔感のあるネイルをされていてとてもいい印象を受けました。
また、先生の麻酔する時の「せーの」というお声がけ、とても迷って時間がかかりましたがゆっくりと何度もデザインを決めてくださり、とても安心して、落ち着くことができました。

【30代/女性】
会社員
看護師さんと先生が声掛けをして下さり、こちらの気持ちも汲んでくださり、すごく安心して施術を受けることが出来ました。ありがとうございました!

【30代/女性】
会社員
居心地もよく安心感もあり、Dr.をはじめご対応してくださったスタッフの方達においても今まで行ったクリニックの中で一番良く好印象です。
そしてまた来たいと思えるクリニックさんでした。
優しくご丁寧にありがとうございました。またお願いします。

術後も安心の保証制度
当院の二重埋没法には、患者様に安心して施術して頂けるよう、保証制度が付いています。※1
稀ですが、糸が外れてしまった場合は保証期間内であれば無料で再施術を行います。また、二重幅の変更、左右差の修正は術後3ヶ月以内であれば無料でご対応いたします。
※1…シングルループを除く

シングルループ
こんな方に
おすすめ
できるだけ価格を抑えたい方
二重埋没法を試してみたい方
各料金
(両目)
110,000円(税込)
特徴

黒目の真上あたりから横幅1cmほど距離をとって2箇所糸で留めます。
ただし黒目の上しか留められていないため、複雑なデザインが難しく、留める距離も短い為、埋没が取れてしまうリスクも1番高いと言えます。
メリットは、傷跡が少ない事と、腫れが少ない事が挙げられます。
腫れ

持続性

デザイン性

保証
無し
メイク
術後5日目から可能です。
日常生活
運動・飲酒・サウナなど体を温めるようなことは、1週間はお控えください。
入浴も1週間後より可能となります。コンタクトレンズは2~3日はお控えください。
通院
通院の必要はございません。
リスク
内出血・低矯正、過矯正、傷の凹凸、感染、左右差、イメージ違いなど
ダブルクロスループ
こんな方に
おすすめ
取れにくい二重をご希望の方
各料金
(両目)
通常価格165,000円(税込)
モニター価格140,250円(税込)
特徴

横幅2cmの距離で4箇所糸で留めます。当院では『挙筋法』という方法で糸を留める為、腫れは少なめです。
糸をクロスして長い距離で縫い合わせることで、より取れにくい仕上がりになります。
腫れ

持続性

デザイン性

保証
3年
メイク
術後5日目から可能です。
日常生活
運動・飲酒・サウナなど体を温めるようなことは、1週間はお控えください。
入浴も1週間後より可能となります。コンタクトレンズは2~3日はお控えください。
通院
通院の必要はございません。
リスク
内出血・低矯正、過矯正、傷の凹凸、感染、左右差、イメージ違いなど
自然癒着法

こんな方に
おすすめ
より取れにくく、デザインにこだわりたい方
各料金
(両目)
通常価格220,000円(税込)
モニター価格187,000円(税込)
特徴

当院の埋没法の中で、デザイン性の高さと持続性が最も高い方法です。
韓国発祥の埋没法で、まぶたの端から端までを6ヶ所経由して留めます。ダブルクロスループと比べてより複雑な糸の通し方をしているので、細かなデザインに対応でき取れにくさも向上しています。当院では瞼板法と挙筋法の2種類からお選びいただけます。
腫れは強く出る傾向にありますが、目立つ腫れは大体1週間〜2週間程度です。
腫れ

持続性

デザイン性

保証
5年
メイク
術後5日目から可能です。
日常生活
運動・飲酒・サウナなど体を温めるようなことは、1週間はお控えください。
入浴も1週間後より可能となります。コンタクトレンズは2~3日はお控えください。
通院
通院の必要はございません。
リスク
内出血・低矯正、過矯正、傷の凹凸、感染、左右差、イメージ違いなど
シングルループ
ダブルクロスループ
自然癒着法

こんな方に
おすすめ
できるだけ価格を抑えたい方
二重埋没法を試してみたい方
取れにくい二重をご希望の方
より取れにくく、デザインにこだわりたい方
各料金
(両目)
110,000円(税込)
通常価格165,000円(税込)
モニター価格140,250円(税込)
通常価格220,000円(税込)
モニター価格187,000円(税込)
特徴

黒目の真上あたりから横幅1cmほど距離をとって2箇所糸で留めます。ただ、黒目の上しか留められていないため、複雑なデザインが難しく、留める距離も短い為、埋没が取れてしまうリスクも1番高いと言えます。メリットは、傷跡が少ない事と、腫れが少ない事が挙げられます。

横幅2cmの距離で4箇所糸で留めます。当院では『挙筋法』という方法で糸を留める為、腫れは少なめです。
糸をクロスして長い距離で縫い合わせることで、より取れにくい仕上がりになります。

当院の埋没法の中で、デザイン性の高さと持続性が最も高い方法です。
韓国発祥の埋没法で、まぶたの端から端までを6ヶ所経由して留めます。ダブルクロスループと比べてより複雑な糸の通し方をしているので、細かなデザインに対応でき取れにくさも向上しています。当院では瞼板法と挙筋法の2種類からお選びいただけます。
腫れは強く出る傾向にありますが、目立つ腫れは大体1週間〜2週間程度です。
腫れ



持続性



デザイン性



保証
無し
3年
5年
メイク
術後5日目から可能です。
日常生活
運動・飲酒・サウナなど体を温めるようなことは、1週間はお控えください。
入浴も1週間後より可能となります。コンタクトレンズは2~3日はお控えください。
通院
通院の必要はございません。
リスク
内出血・低矯正、過矯正、傷の凹凸、感染、左右差、イメージ違いなど
痛みの少ない局所麻酔 5,500円(税込) |
笑気麻酔 5,500円(税込) |
目頭切開 ※同時施術価格220,000円(税込) |

挙筋法
眼瞼挙筋という筋肉に糸を通して留める方法です。
留める場所が筋肉のため、瞼板法よりも多少取れやすくなる代わりに腫れが少ないのが特徴です。

瞼板法
まぶたにある瞼板という硬い組織に糸を通して留める方法です。
留める箇所が硬く安定しているので、デザインも安定し、挙筋法よりも取れにくいのが特徴です。

デザイン

専用の細い棒(ブジー)を用いて二重のシミュレーションを行います。患者様のご希望のデザインを伺いながら、仕上がりをイメージして決めていきます。
当院では、デザイン、カウンセリングに時間をかけて丁寧に行っております。
仕上がりに大きく関わる工程なので、患者様の「こうなりたい」というご希望を忠実に再現するために、患者様がしっかりとご納得頂けるまでご相談させて頂きます。


麻酔

手術は局所麻酔や笑気麻酔を用いて行います。
局所麻酔の際には少しだけチクッとする痛みがあります。
※局所麻酔は金額に含まれています。笑気麻酔は別途費用がかかります。


施術

麻酔が効いてしまえば痛みを感じることはありませんが、触られている感覚は残ります。
施術中は、患者様に安心していただけるように声掛けしながら行っていきます。


術後

直後の仕上がりを一緒に確認したあと、お目元を15分間冷却し、お薬を処方致します。
施術後に気になる事、ご不安な事がございましたら、お電話にてお気軽にご相談ください。


- 眼窩脂肪が原因でまぶたが厚ぼったい方
- アイプチやアイテープで癖がつかない方
- 他院で行った埋没法で糸が取れてしまった方

料金 | 通常料金 110,000円(税込) |
二重施術と同時施術 77,000円(税込) |
---|

- 目の開きを改善したい方
- 切開手術に抵抗がある方

料金 | 通常料金 165,000円(税込) |
自然癒着法(瞼板法)と同時施術 82,500円(税込) |
---|





二重はどれくらい持続しますか?
施術の内容や、患者様の目の状態によって異なります。
元々まぶたが厚い方は取れやすい傾向にありますが、一生涯取れない方もいらっしゃいます。

埋没後のまつげエクステ、まつげパーマはいつからできますか?
感染防止のため術後1ヶ月は空けるようにしてください。まつげ美容液も同様です。
術前にまつげエクステを付けたまま施術するのは可能ですが、施術中に数本抜ける可能性はありますのでご了承ください。

カウンセリングの当日に施術してもらうことは可能ですか?
当日施術可能です。ただし、カウンセリングのみでご予約いただいている場合は、他の患者様のご予約状況によっては施術を承れない場合もございますのでご了承ください。

片目のみの施術は可能ですか?
片目のみの施術は可能です。通常価格の7割の価格でご案内しております。片目のみの場合はモニターでの施術は承っておりません。

未成年でも施術してもらえますか?
2022年4月1日より、法改正に伴い18歳から成人となりましたので、18歳のお誕生日を迎えられた方でしたら学生様でもお一人で全ての施術を受けていただけます。
18歳未満の方はおひとりでのカウンセリング・並びに施術は受けていただけません。
必ず親権者様と一緒にご来院ください。

術後の腫れはどれくらい続きますか?
腫れには個人差があります。また、どの施術を選ぶかによっても変わってきますが、1週間から2週間ほど見ていただければと思います。
施術によっては腫れが出にくい施術もございますので、ダウンタイムが取れない方はカウンセリング時にご相談ください。