美容コラム
その他美肌治療輪郭整形

モフィウス8とポテンツァの違いは?

近年、たるみ改善や肌の引き締め治療として注目を集めている「モフィウス8」。インモード社が開発したこの施術は、RF(高周波)とマイクロニードルを組み合わせた次世代の美肌治療です。
本記事では、モフィウス8の特徴や効果、「ポテンツァ(RFニードル)」との違いなどを詳しく解説します。

 

モフィウス8の特徴と仕組み

モフィウス8は、高周波(RF)を針(マイクロニードル)を通じて皮膚の深部に届けることで、コラーゲンやエラスチンの生成を促し、肌の若返りをサポートする施術です。
24本の針を最大4mmの深さまでエネルギーを届けることができるため、皮膚の深層にまで働きかけ、より高い引き締め効果を実現します。

 

モフィウス8の主な効果

ニキビ跡の改善:針の刺激に対する自然治癒作用+RFの熱でコラーゲンの産生が促進
リフトアップ、たるみ改善:皮膚の深層に作用し、フェイスラインを引き締める。
肌のハリ、小じわの改善:コラーゲンの生成を促し、弾力のある若々しい肌へ導く。
毛穴の引き締め:開いた毛穴を目立ちにくくし、なめらかな肌質へ。

 

モフィウス8はこんな人におすすめ!

✅ニキビ跡の凹凸が気になる方
✅小じわやたるみが気になる方
✅肌のハリや弾力が欲しい方
✅たるんだ皮膚を引き締めたい方

 

モフィウス8の注意点とリスク

施術後の赤みや腫れ:通常数日で落ち着きますが、一時的に症状が出ることがあります。
かさぶたやざらつき:皮膚が一時的に乾燥し、細かいかさぶたができることがあります。
施術中の痛み:麻酔を使用しますが、施術時に痛みを感じる場合があります。
紫外線対策が必要:施術後は肌が敏感になるため、日焼け対策を徹底しましょう。
複数回の施術が推奨される:持続的な効果を得るには3回〜10回の治療が必要です。

 

 

『モフィウス8』と『ポテンツァ』の違い

モフィウス8とよく比較される施術に「ポテンツァ」があります。どちらもRF(高周波)とマイクロニードルを組み合わせた施術ですが、それぞれにアプローチや効果に違いがあります。

 

 

モフィウス8はポテンツァ(RFニードル)とは熱の入り方が異なり、皮膚の広範囲に熱が届くのでフェイスラインの引き締めなどに特に適しています。

 

 

どちらを選ぶべき?

ニキビ跡、肌のハリや弾力など肌質向上と一緒にたるみや小じわなどのケアをしたい方は「モフィウス8」。
ニキビ跡や毛穴改善、肌質改善をしたい方は「ポテンツァ(RFニードル)」がオススメです。

 

 

まとめ

モフィウス8は、高周波とマイクロニードルの相乗効果で肌の奥深くにアプローチし、たるみの改善やリフトアップに優れた効果を発揮します。興味のある方は、ぜひカウンセリングで自分に合った施術かどうか確認してみてください!

 

 

 

CONTACT US

お問い合わせ

お電話またはWEBフォームよりご予約を受け付けております。まずはお気軽にご相談ください。

電話でのご予約はこちら

※お電話の受付は19時までとさせていただきます。

WEB予約はこちら